[投票結果に戻る] 

[キュベレイのファンネルユニット]についてのコメント。


攻撃後はちゃんとキュベレイ本体に戻って格納されるのか? 
(9月29日(月)13時54分03秒)

あれってエネルギー切れたら使い捨てじゃないの?
当然、エネルギーがあるうちは本体に戻れるんだろーけど
(9月29日(月)15時07分28秒)

本体でエネルギーをチャージできます。 
(9月29日(月)15時22分59秒)

そもそもどうやって飛んでるんだよ。
重力下でも宇宙空間と同じ動きしてたし。
(9月29日(月)17時33分47秒)

ファンネルのユニットの中には小型の推進器が入っている。
しかし、推進器とビーム砲の両立のために単体での稼働時間は短いはずだ。
(9月29日(月)18時04分30秒)

基本的には使い捨てで稼働時間はかなり短い
ν‐ガンダムのフィン・ファンネルは大型なので多少長持ち
あと、本体に充電ポッドがないと戻しても意味が無かったと思う
(9月30日(火)10時22分09秒)

ちなみにエルメスのビットは核融合炉内蔵でMSの半分くらいの大きさ。 
(9月30日(火)12時06分39秒)

便乗で、ファンネルってロウトかなんかの意味だったと思うけど、
キュベレイ以降、ロウト型以外のビットも全部ファンネルって言うようになったのは何故?
フィン・ファンネルじゃなくてフィン・ビットでいいじゃん。
(9月30日(火)14時13分09秒)


核融合炉積んでいるのがビット、そうでないのがファンネル。
って事になってたと思う。
(9月30日(火)14時26分24秒)

>キュベレイ以降、ロウト型以外のビットも全部ファンネルって言うようになったのは何故?
サイコMk2のレフレクタービットをお忘れではありませんか。
(9月30日(火)14時45分53秒)

ファンネルやビットは実はレーザー砲
νガンダムのフィンファンネルだけがメガ粒子砲
(9月30日(火)23時04分20秒)

あと、ファンネルは基本的に充電不可。充電できるのはHiνぐらい。
キュべレイのファンネルユニットの大部分はサイコミュ制御装置で、
充電装置は着いてなかった筈。
(10月01日(水)19時46分25秒)

エルメスのビットはジェネレータ内蔵、ファンネルはエネルギーCAPの性能向上によりジェネ
レータを内蔵しなくてもよくなり、小型化が可能になった。
小型化の分、滞空時間は短くなり、ローテーションで母機にてエネルギーCAPとプロペラント
の再チャージを行う。手元のセンチネル本の用語解説によると、こんな感じ。
レーザー砲とか、使い捨てとかいう説は、どこがソースだか知りたい。
(10月01日(水)21時32分23秒)

で、ファンネルってどういう原理で飛んでるんですか? 
(10月02日(木)12時18分32秒)

一機一機に兵隊さんの怨霊が取り付いてて
それで飛ぶのです
 
ガンダムの世界だから
(10月04日(土)11時09分25秒)

>レーザー砲とかのソース
たしか小説版逆シャアのそんなことが書いてあったと思う

(10月04日(土)11時14分08秒)
ガンダム専用質問箱(3)
項目[キュベレイのファンネルユニット]
この項目に投票する場合、投票の理由を簡単にお書き下さい。(必須)(タグは使えません。)

(10行、1000文字まで)
有効票無効票(意見のみ)

(一人組織票抑制機能が付いています。)
[投票結果に戻る] 

オリジナルはゆいぼーど&ゆいぼーと
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送